海の幸を食べたいなら是非!当店の和食会席料理のこだわり | 割烹三長 渋谷円山町
2017.08.30
こんにちは、割烹三長 渋谷円山町です。
お客様によっては夏にご家族の記念日があるという方もいるのではないでしょうか。
大事な記念日に用紙されるお料理は、思い出を彩る大事な要素であり、記念日を最高のものにするためによく考えて選ぶということも多いと思われます。
今回は、そんな記念日にもピッタリの当店の和食会席料理についてご説明致します。
最高の状態で召し上がっていただくために
当店の和食会席料理をご説明するうえで一番欠かせない要素が、海鮮を盛り込んだお料理です。
当店の海の幸は漁港直送と築地直買付けのものをご提供しているため、一番鮮度が保たれ...
特別な日のお食事に……割烹三長の個室 | 割烹三長 渋谷円山町
2017.08.23
こんにちは、割烹三長 渋谷円山町です。
割烹は普段のお食事だけでなく、
接待や両家のお顔合わせなどにもお使いいただくことが多いものです。
特別な日こそ、
周りに気兼ねをすることのない個室でお食事を楽しみたいものですが、
なかなか個室が充実している割烹というのは少ないのではないかと思います。
割烹三長では大小さまざまな個室を完備しておりますので、
ぜひこの機会にご利用ください。
早速当店自慢の個室をご紹介いたします。
接待向き個室
割烹三長には、御接待に最適な個室を4部屋ご用意してございます。
当店は、築60年以上の日本家屋を改装して営業しておりますので
...
当店自慢の日本酒シリーズ「雁木 ゆうなぎ」 | 割烹三長 渋谷円山町
2017.08.23
こんにちは、割烹三長 渋谷円山町です。
暑い日が続き、ついつい冷たい物ばかり求めるこの季節いかがお過ごしでしょうか。
本日、割烹三長が取り揃えております日本酒シリーズのなかでも、多くのお客様から好評をいただいております「雁木 ゆうなぎ」をご紹介させていただきます。雁木は山口県にある多くのファンを持つ酒造メーカーです。当店がなぜ数ある日本酒の中から雁木を選んだのかこだわりを紹介します。
最後にもう一杯飲みたくなる
雁木は「最後にもう一杯飲みたくなる日本酒」を作ることをコンセプトにしています。そのコンセプト通り、始めに一杯飲み、食事の...
夏がおすすめの「雲丹とキャビアの土鍋御飯」 | 割烹三長 渋谷円山町
2017.08.16
こんにちは、割烹三長 渋谷円山町です。
まだまだ暑さの厳しい日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は2大珍味が同時に味わえる贅沢な「雲丹とキャビアの土鍋御」をご紹介したいと思います。口の中でトロける食感と、クリーミーな味わいが人気の『うに』と味覚の王様『キャビア』を一度に堪能できる贅沢な土鍋をご用意しております♪
御飯が格別な味わいに
アツアツ、ほっかほかごはんの上に乗せられた、ウニとキャビアは御飯を別格な美味しさに仕上げます!舌にとろける触感、醤油とご飯とのハーモニーで、温かさと冷たさ、程よいしょっぱさ、柔ら...
健康に夏を乗り切る「うなぎ白焼き」のすすめ | 割烹三長 渋谷円山町
2017.08.9
こんにちは、割烹三長 渋谷円山町です。
暑さと湿度に体力を奪われがちですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は健康に夏を乗り切るためにぜひともおすすめしたい「うなぎ白焼き」をご紹介いたします。当店の料理長がこだわったうなぎの鮮度、焼き方でお楽しみいただけます。うなぎは夏バテ解消に最適な食材とされ古くから夏の時期に食べられています。現代でも「土用の丑の日」で親しまれています。当店でも鮮度にこだわったうなぎをご用意しておりますので夏バテ気味の方はぜひお試しください。
夏バテ解消の栄養素
うなぎには夏バテのときに不足しがちな栄養素がすべて含まれて...
お酒の肴に最適な厳選した珍味ございます | 割烹三長 渋谷円山町
2017.08.2
こんにちは、割烹三長 渋谷円山町です。
連日、暑さが続き冷房に頼りがちですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は当店の料理人が厳選致しました酒の肴にぴったりの「特選珍味三種」をご紹介致します。都内ではなかなか気軽に食べられないものもございますので当店にお立ち寄りの際はぜひお試しいただきたい一品です。当店では珍しさだけにこだわるのではなく、当店のお酒との相性にもこだわりましたのでお酒と一緒にお楽しみください。
日本酒との相性抜群の「ばちこ」
「ばちこ」とはなまこの卵巣に塩をかけて一本一本乾燥させたものです。乾燥させている姿が三味線の「ばち」に見...